ダイエット リバウンド 1型糖尿病

こんにちは。

 

 

 

 

 

仕事が忙しく5日ぶりの更新となりました。

今日は1型糖尿病患者が考える

ダイエット。

リバウンド。

について書きたいと思います。

 

 

 

 

 

なぜ人はダイエットをするのでしょうか?

目的は人それぞれ。

ダイエットの難しいところってなんですか?

◯時間がかかる。

◯目に見えて毎日体重が落ちていかない。

 

 

 

 

 

パッと思い浮かぶのはこのくらい?

ダイエットを失敗して

リバウンドしてしまった

ならダイエットしなきゃ良い。

って自分は考えます。

 

 

 

 

 

ダイエットを意識せず体重を落とすんですよ。

そんな事出来るの?

(なんか怪しい商品説明になってきたw)

 

 

 

 

 

意識すると人ってストレスが出てくると思います

好きな事にはストレスは感じませんよね?

意識しないとストレスって感じませんよね?

それです。

全く意識しない事は無理ですが

なるべく日常生活の中に溶け込ませれるやり方

を紹介出来ればと思います。

 

 

 

 

 

自分の場合は月1の定期受診料を無駄に払いたくない

無駄な薬に金を使いたくない。

早死にたくないから。

 

 

 

 

 

1型糖尿病を患い

病気前の食生活を続けていると

体重が増える。

定期受診の検査結果が悪くなる。早死にの可能性。

先生にチクチク言われる。

改善するために内服薬の処方が増える。

病院の定期受診料が増える。

結果無駄な出費が多くなる。

ならば

最悪今の体重を維持しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

って事で体重の推移です

体重は1型糖尿病前

100~106キロを行ったり来たり

1型糖尿病の症状が出で入院時

85キロ

退院時

86キロ

それから2年後の現在

86キロ

 

 

 

 

 

 

入院前から見ると

約15キロは落ちてますね。

 

 

 

 

 

 

1型糖尿病になり体重が落ちたのは

本望ではないですが病気なので仕方ないです。

 

 

 

 

 

 

が見ていただきたいのは

入院前と現在の体重です。

普通なら体調も回復して食欲もあるので

3桁に戻りそうですが

上手くコントロール出来ており

現状リバウンドもありません。

 

 

 

 

 

では普段の食生活で何に気を付けているのか?

書きます。

 

 

 

 

 

まずはこの2年で食生活上守った事

朝200g

昼100g

夕100g

これは主食の量です

 

 

 

 

 

 

どうしても炭水化物を多く摂る事になるので

ここに気を付けました。

 

 

 

 

主食とは

ご飯

パン

麺類等ですね

 

 

 

 

 

自分の場合炭水化物=太る

ではなく。

 

 

 

 

炭水化物を多く摂る

分解時に炭水化物が糖に変化

糖を分解する為

インスリン注射の単位を多く打つのが嫌だ。

ならば最低限の炭水化物で

インスリン注射の単位を少なくしたい。

 

 

 

 

って考えで

主食の量と

片手くらいの量の野菜を

とりあえず最初に食べる事を

2年間守ってきました。

その結果

体重の推移がほとんど変わらず

上手く体重を維持できてます。

 

 

 

 

 

勿論間食はしませんよ

でもご飯前とかオヤツ時間辺りで

どうしてもお腹が減るときってありますよね?

 

 

 

 

そんな時は

ゆで卵かチーズの二択です

 

 

 

 

果物も糖が多いので避けたいですね

 

 

 

後は

お酒もジュースも好き勝手やってますw

全てにおいて制限をかけると

これから死ぬまで付き合わないといけない病気

なので疲れますからね(^^;

 

 

 

 

 

 

まとめると

●主食の量

 朝200g

 昼100g

 夜100g

●野菜を先に食べる

●間食は基本ダメ

●食べたい時は

 ゆで卵かチーズの二択

●お酒とジュースとおかずに関しては好き放題

 

 

 

 

この五つを守ればダイエットとしては

効果は少ないかもしれませんが

ダイエット後のリバウンドや

体重増加対策には

かなり効果ありです。

 

 

 

 

ご飯も自分で計りながら盛れば

量もわかりますし

外食の時にも見た目でだいたいのg数は

目測出来るようになります(^^)

 

 

 

 

 

出来るなら外食より家庭料理です

強いて言うなら

ダイエット時のチートデイではないですが

月1の定期受診日って憂鬱なので

定期受診後の昼ご飯だけ好きなものを食べれる

って事にして

定期受診日の昼ご飯お気に入りのラーメン屋で

チャーシュー麺大盛

おにぎり2個

餃子6個

を食べてますがw

今のところ大丈夫そうですね(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

続 糖尿病指導入院編

インスリン注射開始

 

長い点滴時間も終わり午後に終わり

夕飯が食べれる。

待ちに待った夕飯

 

 

 

1日ぶりのご飯しっかりと覚えてますよ。

 

 

 

 

いやぶっちゃけなんも覚えてない

ただ

不味かった。味がしなかった。

 

 

 

 

 

 

その記憶はあります。

 

 

 

 

そりゃあ

今までラーメン、焼き肉、コンビニ弁当

散々喰ってたら病院食なんてそんなもんです

 

 

 

栄養士さんすいませんm(_ _)m

 

 

 

 

もしこれが健康な食事だとすれば

今まで喰ってたの何だったのだろう?

 

 

 

 

とりあえず感想は

味がしなかった。

多分原因は塩分ではないかと

 

 

 

 

※豆知識

厚労省の摂取量は成人男性で7.5g以下

成人女性で6.5g以下

だったと思います。

 

 

 

 

って事はこの1食で塩分は2g少々

では病院食で一番美味しかった

おかずは何か?

 

 

 

ふりかけ

 

 

 

 

 

ネタでなくふりかけが一番美味しいおかずでした

 

 

 

料理番組で

素材の味を引き出してとか

素材の旨さを引き出した美味しさ

あれは単に味が薄いので

別の言葉で表現してるのではないかと

 

 

 

 

 

この世の中ジャンクフードが

一番旨いんですよ

 

 

 

 

 

この病気を患ってからは仕方なく

ベジファースト心掛けて食べてますが

 

 

 

 

※豆知識

野菜から先に摂取する事で

先に胃で野菜が消化されるので

食後の血糖値爆上がりを防ぎ

緩やかに上昇するため体には良いです。

 

 

 

 

 

サラダなんて素材の味が生き過ぎてて

ドレッシングで素材の味を抑さえてます

 

 

 

入院中はずーっと

豚骨ギトギトのラーメンが喰いたい

白いご飯に明太子

白いご飯にイカの塩辛

卵かけご飯

が頭から離れませんでした

 

 

 

 

 

 

そして夕飯も終わり

翌日

丸1日かけて様々な検査をしその日は終了

 

 

 

 

 

 

※豆知識

1型糖尿病の合併症は

血管が脆くなっていて

失明したり傷を長く放置してると

抵抗力が弱まってるので

足が壊死し切断の可能性もあります

神経症状も出現し

足や手先の感覚麻痺で怪我に気付かない事があるため

定期の受診が必要です。

代謝内科、皮膚科、眼科、歯科等

 

 

 

 

 

そして次の日から

いよいよインスリン注射の指導開始です

まずは器具についての説明と手技

これを習得するのに14日間の入院が必要です

だから入院の前に指導って名前がついてます。

では3日で手技を習得したら

退院が早くなるのか?

 

 

 

 

 

答えは

いいえ。退院が早くなる事はありません。

 

 

 

 

 

確か最低でも

10日間のカリキュラムが組まれており

絶対に見ないといけないビデオがあり

栄養士さんとの退院後の食事指導

検査部の方から

機器の説明があり

 

 

 

 

 

それがスムーズにいって最短で14日

時間が空いたときに

ビデオを一気見とかも出来ません。

地道にこなしていくしかないのです

 

 

 

 

仕事が介護士で以前介助した事もあり

手技はスムーズに出来た

 

 

 

スムーズに出来たのが

逆に暇をもて余す事になり

その後に地獄が待っているとは…

 

 

 

 

 

 

 

調子こいて暇をもて余してる時間に

イスを持ってスクワットしてたら

先生が

 

 

 

 

 

あれ?

身体動かしたい?

リハビリの先生に明日から筋トレお願いしとくね

身体を動かすのは良いからね

 

 

 

 

 

へっ?筋トレ?

いやいや

したいなんて

思ってないしな~( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

ただ担当の看護士さんが可愛かったので

やってる感を見せたかっただけなのに

 

 

 

 

午前はインスリン注射のビデオ

食前にインスリン注射の手技

午後はスマホでも見てだらだら過ごすはずが

まさかのリハビリと言う名の1時間半の筋トレww

1時間筋トレの後

30分のエアロバイク

 

 

 

 

 

※豆知識

エアロバイクの効果は

大筋群と呼ばれる下半身の大きな筋肉を使う事で

基礎代謝量のUPと

有酸素運動のため

脂肪燃焼効果のほか代謝量の向上

血行促進効果など

美容にも健康にも良い効果が期待できます。

 

 

 

調子に乗りすぎたぁ

 

 

約2週間の入院生活をエンジョイする事もなく

今度入院するときには

なるべく見つからないように

目立つことをせず

病人を演じようと心から思います

 

 

 

 

そう言えば年末の入院だったため

夕飯にクリスマスケーキを食べたんだった

あれは美味しかったな~

多分低糖質の材料で作ってあったんだろうけど

 

 

 

 

 

 

 

そしてトータル16日の入院生活なのか

筋トレ生活なのかを終えて

ギリギリ年中には退院出来ました。

 

 

 

次回は退院して

最初のご飯

そして血糖値の自己管理へ

 

インスリン注射 手技

1型糖尿病日常使用の医療品

 

今日はちょっと脱線して

ブログの装飾勉強を兼ねて日常使っている医療品を紹介してみます

 

 

 

 

  1. 血糖測定器について
  2. インスリン注射について
  3. 痛みについて

 

 

 

 

1.血糖値測定器

f:id:jgatpw7:20220320083449j:image

これで血糖値を毎食前に測定します。

これで血糖値を確認しないと

ご飯もインスリン注射も使えません

 

 

 

 

 

 

 

真ん中のセンサーキットを

測定器に差す

向かって一番右の道具で少し出血させ

センサーキットに血液を染み込ませる事で

血糖値を測ります

 

 

 

 

 

 

 

そして数値を

スマホのアプリに飛ばして保存します

後は病院にもデータ共有してますので

病院側でも確認が出来ます

なのでサボる事も出来ません

便利な世の中だな~( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

2.インスリン注射

f:id:jgatpw7:20220320083634j:image

黄色のは速攻型

その隣は持効型

小さいのが針

金色は消毒綿

 

 

 

 

血糖値の数値を確認した後

向かって一番左の黄色のインスリン注射で

何単位打てば糖質を分解出来るのか計算し

打ちます

 

 

 

 

以前の記事で書きましたが

自己紹介 - 1型糖尿病が相方

 

健康な人なら

食事を摂りそれが分解する時に膵臓から出る

インスリンの代わりになるのがこれです

 

 

 

 

 

健康ってホントありがたいと書きながら

しみじみ思います。

 

 

 

 

 

その横にあるもう一本のインスリン注射は

1日1回打てば良いベースとなるものです

簡単には黄色のインスリンを補助してくれるものです。

 

 

 

 

 

それでは実践へ

 

 

 

 

まずは注射器の針にあたるのがこちら
f:id:jgatpw7:20220320090019j:image

これを

 

 

 

 

 

 

 

黄色のインスリン注射に装着します

f:id:jgatpw7:20220320090407j:image

装着完了。

 

 

 

 

 

後はキャップを外すと針登場❗

f:id:jgatpw7:20220320090525j:image

針を下腹部に挿入した状態で

上の焦げ茶色部分を押すと単位分のインスリンが出て

インスリン注入完了です。

これでやっとご飯が食べれます。

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの注射器はペン型で

少しお値段高め

メリットはどこにでも持ち運び出来る事

確かカートリッジ型は

お値段安いですが持ち運ぶのにペン型に比べると

かさばりますのでペン型選んでます。

 

 

 

 

 

 

針の部分もかなり進化を遂げており

今は5面カット

昔は注射に使われてる

あのぶっとい針だった話を聞いた事がありますね

考えられないですねw

 

 

 

痛みについて

 

 

 

 

 

痛くないの?って質問ありそうですが

もちろん痛みはありますよw

 

 

 

 

 

 

 

 

人が痛いと感じるのは痛点を刺激するから

なんですが

 

 

 

 

 

 

人の感覚には

 

 

 

 

触点50万、冷点25万、温点3万、痛点200万

 

 

 

 

 

残念なことに痛点は200万もあるんです

 

 

 

 

痛点の分布図ってのがあって

凝縮しているところがあったり

点々と薄く痛点が分布してるところがあり

 

 

 

 

下腹部

へそのしたとか横辺り

臀部

お尻部分

大腿部

太もも

 

 

 

 

 

この上記の部分には痛点が少ないので

あまり痛くないようです。

 

 

 

 

 

そして

そこに打つように入院中に指導されます

わざわざ痛いとこには打ちたくないですからねw

 

 

 

 

 

自分の場合は下腹部にしか打ちません

他のところに打つのは教えられてないのでw

 

 

 

 

データが出てるのか分かりませんが

夏より冬が痛点に刺さり痛い事が多いです

 

 

 

 

あと体毛が多い方の方が痛点が多いと聞きます

毛が多いって事は毛穴が多いから

そこが関係してるのかな?

 

 

 

 

 

 

だいたい1ヶ月に1回位

痛っ!て声が出ますw

毎食前にやるので1日3回

それに持効型を1日1回

計1日4回

4回×30日

 

 

 

 

 

 

 

月に120回やる内の1回なので

そこは苦になりませんね

ちなみに血糖値測定で痛みを感じた事はありません

 

 

 

 

書きながらホント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康ってありがたいとしみじみ思います。

 

 

 

 

健康ってありがたいとしみじみ思います。

 

 

 

今日はこれで次回は入院編をお送りします

 



 

 

 

 

 

 

1型糖尿病指導入院編

1型糖尿病指導入院となり
まずは色々書類を書いて
病室へ
12月13日
時刻は15時くらい。



これから約1日絶食で点滴のみ


ベッドで横になり取りあえずはネットで
1型糖尿病について検索してみる。

※豆知識
1型糖尿病は
幼児期、10歳~13歳に発症のピークがある

発症後35年で透析の確率22%

平均寿命は4、5歳短い



ネガティブな検索結果w



ため息しかでない。
寝るか


……


………。



寝ようにも同室のじじぃの咳と放屁で寝れない
…。




またスマホをいじる。




糖尿病。


糖を分解出来ない。



どの食事にどのくらい糖質が含まれているか
退院したらどんなものに多く糖質が含まれているか



※豆知識
糖質とは
炭水化物=糖質と考えてOK

ちなみに食品の炭水化物含有比べ

代表的な主食の炭水化物
ご飯100gで約35g
うどん100gで約20g
食パン100gで約46g
コーンフレーク100gで約83gの炭水化物


炭水化物の少ない食べ物
卵100gで0.3g
プロセスチーズ100gで1.3g
エンドウ豆100gで25g



だからなんだって話なんですが
糖質ダイエットだの
炭水化物ダイエットだの言ってますが
人間健康で食べたい時に食べたい物を食べる
のが一番って事を言いたいんですw




筋肉付けようと綺麗に着飾ろうと
死んで火葬されれば結局同じ骸骨なら
楽しく生きたいなとそう思うんです


まぁ生き方は人それぞれですから
好きに生きれば良いと思います。



もしこれをご覧頂いている方でも
明日には1型糖尿病を発症するかもしれない
ご覧頂いていない方で
炭水化物ダイエットしている方でも
明日には1型糖尿病を発症するかもしれない


人生ストイックに生きるのも良いですが
1型糖尿病になれば焦らずとも食事には
ストイックになります
ならなければ
待つのは早死って事ですからね

1型糖尿病を発症した者からの伝言です。


確か過去にマッスル北村さん(古いかな?w
は炭水化物ダイエットをやってて
炭水化物を摂らなさすぎて低血糖
亡くなった記憶が






入院中に話は戻り
スマホ検索しても気休めにもならない
ネガティブな思考になっちまうw
点滴が落ちるのを見ながらボーッとしてみる。



検尿を間に2回挟み
翌日の午後
長い点滴の時間も終了



先生より検尿結果を見ながら
やはりケトン体が出てますね
糖尿病ケトアシドーシスでしょう

※豆知識
血糖値を下げる働きをするインスリンが不足し
十分に血糖値が下がらないことで起こります。
血糖をエネルギー源として利用できないため
からだはエネルギー不足になってしまいます。
そのため
かわりに脂肪がエネルギー源として分解されて、使われてしまう緊急事態の事

ケトン体が排出されると
通常の体内は中性からアルカリ性に保たれていて
それが
酸性に傾くので体が酸化してる状態で。
酸化の分かりやすい状態では老化
その他にも体が酸化の状態だと様々な臓器に
ダメージとなり生命の危険も。


取りあえずは最悪の状態になる前に対処
出来て命の危険はないって事らしい。



先生と今後の大まかな治療方針と
様々な検査を行わなければならないとの事を聞き
やっぱ入院してんだなーって思いと
どうやったら退院出来るのか?って
他の思考が出来ないくらい
大きな2つの問題を抱え途方に暮れる


明日は丸1日検査の日
そして検査結果が出たらまずは
1型糖尿病治療に必須なインスリン注射
毎日毎食ご飯直前に死ぬまでやることになる
血糖値を計り
これから食べるご飯に含まれる
糖質を自分の身体は何単位で何gの糖質が分解出来る
のか?ベースを先生が計算し自分で
インスリンを何単位打つのが適切かの勉強が始まる。


昔から文系で
数字が苦手で避けて来たけど
まさか生命を左右されるのが
算数とは思ってもみなかった。

先生曰く慣れですよ
慣れれば出てきたご飯で
だいたい何単位打てば良いのか分かる様になります
との事



本当にですか?
内心そこまで何年かかるんだろうと思いながらも
やらなきゃ退院出来ないしって
渋々覚悟を決めた自分がいたような気が

糖尿病 症状

早くも2記事目で
そろそろ
失速感が否めないですが
書きます


皆さん糖尿病の症状に口渇ってものがあるのは
ご存知ですか?

口渇とは読んで字のごとく口が渇く
水分を摂りたい事なんですが

学生時代に部活をし
終わった後極限に喉が渇いてるじゃないですか
あの状態が
ずーっと続く感じですね
簡単に言いましたが地獄ですねw




自分の場合を例に挙げると

2020年
10月下旬
夜勤中に
なんか鼻が詰まるな~って思って
風邪かな~って感じだったのですが
そこから1週間くらい後に
最近は異様に喉が渇く
口の中がパサパサして乾いてる
1日中
口に水分を含んでいたい
そんな感じでした




そして11月に入り

あれ?
最近唾液が出てない
食べ物の匂いはするけど
味がしない
舌を見ると
白くなり所々割れてカラカラの土の状態でした
根っからの病院嫌いだし(男性は多いでしょう
まぁほっとけば何とか戻るだろうと
簡単に考えてたら



11月中旬辺りには
食事を全く受け付けず口に入れると
全て戻す状態でした。





それでも仕事を続けていると
11月終わりには
1日トータル水分摂取量が6Lになってて
寝室には1.5Lの空いたペットボトルが
毎日3~5本ありました
それだけ水分を摂取するとどうなるか?
尿として排出するのに
昼間のトイレは気にならないのですが
夜間は1~2時間に1回覚醒しトイレへ
身体はもちろん休めず
食事も入らず水分を摂る
体重も1か月でマイナス10キロ
さすがにこれは死ぬなと思い病院へ
まずはご飯食べれないのがツラく
胃カメラをのむことに
特に問題はなし
そして
12月に入り
唾液が全く出ないのが気になると先生から
口腔外科を紹介してもらい
口腔外科へ
そこで血液検査と唾液量を調べる
唾液が全く出てないですねー
もしかしたら
シェーグレン症候群かもしれないですとの事
シェーグレン症候群??
……


とりあえず次回は舌を少し切って
検査してみましょう\(^^)/



次回の受診日を予約して
翌日職場に
自分宛へ電話があり
◯◯病院ですが今日は仕事ですか?
仕事出来てますか?
ってか立ってますか?
今すぐに仕事退社して
もう入院の準備をしてから◯◯病院にお越し頂いた方が良いです。



なぜですか?と聞いてみると


昨日の採血の結果で血糖値が683あります。
症状から
ケトアシドーシスの可能性が考えられます。




※豆知識

◯血糖値の正常値80mg/dl~99mg/dl

ケトアシドーシスとは
ケトアシドーシスでは、口渇、多飲、多尿、体重減少、全身倦怠感などの糖尿病に典型的な症状が急激に起こります。さらに悪化すると、呼吸困難
インスリンが不足した状態では、脂肪の分解が高まり、最後に「ケトン体」という物質になります。このケトン体が著しく高くなり、血液が酸性に傾き、ケトアシド-シスと呼ばれる状態になります。

ケトアシドーシス1型糖尿病で主にみられ、糖尿病発症時やインスリン注射を中断したとき、あるいは感染症や外傷などによって極端にインスリンの必要性が増加したときに起こります


その後電話を切ると
施設長より呼ばれ
すぐに帰りなさいとw


すぐに退社して入院の準備をして
最後の喫煙をし病院へ
病院に着くと
早速血液検査を施行
HbA1c値が13.6%


※豆知識
HbA1c 正常値は 5.6%未満
そこから見ると
ダブルスコアですねw


先生も看護士も苦笑い
良かったですね早めの発見で
と慰めの言葉も頂きそのまま病室へ


それから翌日の昼間で絶食で
点滴のみとなります
夜中12時と昼12時に検尿をお願いします。
との指示でいよいよここから待ちに待った
地獄の糖尿病指導入院の始まりですパチパチ
次の記事は地獄の入院編を書きます



ちなみに唾液が出なかった理由は
膵臓から出るはずのインスリンが全く出ず
食べ物や糖の多い炭酸飲料を過剰に摂取し
糖を分解できず
血液の中に糖が増え血糖値も爆上がりし
それにより唾液線が塞がれた事により
唾液が出ないとの事でした(^^;
今は大丈夫ですよ

自己紹介

初記事は自己紹介から
現在40代
あまり人気のない職業の介護士をしています。

言い過ぎました
これっぽっちも人気の欠片もない介護士をやってます。




このブログでは
これからの日本が迎える超高齢化社会
どう向き合って行くかを毎記事3万字を目標に書いていきたいと思ってます。





すいません1500字を目標に頑張ってみます
ところで今何文字くらいですかね?ww




ではこのブログの主軸となる説明を少し



まずはなぜ介護士を目指したのか?
理由は簡単。
じいちゃんばあちゃんっ子だったからです。
小さい時には両親共働きで
じいちゃんばあちゃんに育てられたと言っても
過言ではありません。
介護士になるために?
恵まれた環境で育てばそうなりますよね?w


ここだけの話
介護業界でも自分はエリート中のエリートだと
生まれた家が医者ならその環境に居れば必然的に医者
生まれた家が政治家なら。
生まれた家が野球選手なら。
みたいな感じです。
なのでエリートなのですw

専門学校卒業し仕事に就き
初めてこの業界はクソだ
業務内容とお給金が反比例し過ぎてる
早くこんな業界辞めなければ早死にする
転職も考えましたが転職するにも
これまでこの業界の事しか勉強してない。
流れに逆らえば人生に溺れそうだったので
逆らわず流される事にしましたw


お給金の方がちょっと…
お給金の方がちょっと……

ねぇ岸田っち聞いてる?
介護業界は人手不足なんだよね?
人間やっぱ金なんよw
分かるよね岸田っち?
何もくれとは言ってないのよ分かるよね?
誠意が欲しいのよw
議員さんが国会でお昼寝してる間に
こっちは何百のコールに対応して
理不尽な要求を巧く交わしてると思ってんの?
てめぇらが机上で
昼は4人に1人
夜間は20人に対して1人
の職員で大丈夫とか決めるから
40人の入居者に対して
夜勤2人体制じゃないかバカヤローw
健康な人が40人寝てるんじゃないんだよ
認知症の人が将来は5人に1人
40人の内に8人は認知症やぞ
8人の認知症の人が
夜間不眠で動いてみろよ
職員2人で認知症8人どう対応すんのよ
影分身の術でも会得しろと?
認知症で歩行も不安定の入居者3人でも厳しいわww


まぁ愚痴は言うだけ無駄なので
そこはやりがいのある仕事って事で割り切って
足りないお金は博打でなんとかならず
どんどん足りない一方です





そして最近患った1型糖尿病について
2020年の年末に1型糖尿病になりました。


なんだ糖尿病か~
と思った方いらっしゃいませんか?




同じ糖尿病でも
1型と2型では似て非なるものなのです。

皆さんが知ってる糖尿病は
ほとんどが2型と呼ばれるものです。
世界的には糖尿病全体の約5%が1型糖尿病と言われていますので95%は2型です。


1型糖尿病は膵臓インスリンと呼ばれる
物質が出なくなる病気で
対症療法はインスリン注射しかありません
膵臓移植って方法もあるのですが
デメリットが多く医者は勧められる事はありません

今の1日のルーティン
朝起きる

ご飯食べる前に血糖値を測定する

その血糖値と食べるご飯を見てインスリンを何単位打つか計算する

朝御飯食べる

昼ご飯食べる前に血糖値を測定する

その血糖値と食べるご飯を見て今からインスリンを何単位打つか計算する

夕御飯食べる前に血糖値を測定する

その血糖値と食べるご飯を見て今からインスリンを何単位打つか計算する
慣れれば目薬みたいなものw
個人に合わせた計算方法を覚えるまでが大変でした





原因は免疫反応が正しく働かない
自分の細胞を自分で攻撃する事に原因があるのではと
言われてます。
1型の診断には
自己抗体GAD抗体・IA-2抗体ってのを血液検査でやります
と入院中に色々勉強しましたw


次回記事ではなぜ糖尿病が分かったのか?
について初期症状~受診~入院までを書いてみます。
似て非なるものでも症状はそこまで変わらないらしいので
暴飲暴食で生活習慣病が気になる方は必見ですね




後は親がご存命の方はこれから介護が目の前の問題として
あると思いますので
職業を生かし介助のやり方や
こんな施設は危ないあるある
介護認定のやり方1つで自宅の改築時に補助が
とかお役にたてる情報も書いていきたいと思います。





介護や糖尿病の質問もお待ちしてます🙇